気楽に生きよう!

うつ病、野球、エンタメ 色々喋るよ

カフェの滞在時間を考える

f:id:nuruta:20180129233420p:plain

カフェ利用してますか?

僕の近年のマイブームは、カフェで電子書籍を読みながらまったりすることです。
読者するにはなかなかに快適な空間ですよね。
ちょっと煩いなと感じることもありますが、落ち着いていて、良い感じの音楽が鳴っていて、ゆっくりと出来る。
素敵空間です。
気付くと3時間くらい平気で経っちゃうんですよね。


ただ、利用時間を制限してるところも多いです。
曰く「お客さまからのクレームがあったので、勉強はしないでください」。
曰く「勉強してるお客様が多く、ご利用できないお客様がいらっしゃいます。長時間のご利用はご遠慮ください」

なんか、勉強してる客はダメらしいです。
でも、この理屈はオカシイ。

個人が経営してるなら分かります。
ノウハウの蓄積も無いでしょうし、経営してるうちに方針を変更というのも理解出来るのです。

しかし、チェーン店は経営のプロが運営しています。
クレームが入ったから?
勉強してる客が多いから?

いやいや。
それ位オープン前から想定出来てる筈です。

クレームがあったのは事実かもしれない。
想定以上の勉強客が来てるのかもしれない。
マルっきり嘘という訳ではないのでしょう。
ただ、それで制限時間を設けたり、勉強を禁止したりする理由にはならないのかなと。

制限時間を設けるのは、単に経営側の視点として「長時間居座られると迷惑」だからでしょうね。
そりゃコーヒー一杯で何時間も居られちゃたまったもんじゃないですからね。


うん。
何が言いたいのかな?


端的に言うと、いつも利用してるドトールが2月から2時間の制限時間を設けたことがショックという事です。
こないだ久々に土曜に行ったのですが、100席以上あるのに空席ゼロでした。
週末は特に激コミだから、利用制限掛ける利点は僕ら側にもある。
そうでなくても、店からしたらそうしたい理由だって理解出来る。

でも、癒し空間を奪われて納得いかない自分も居る。

せめて、せめて3時間は居させてほしい。
駐車場が4時間まで利用できるのに、滞在時間は2時間までってあんまりだぁ。